画像

タグ: 講演会

【長野】明母 講演会 人間の70%は水でできている『自浄力』落ちていませんか!?

myobo_koenkai_20221123

人間の体はほとんどが水でできていると言っても過言ではありません。

自分の中にある水の力「自浄力」を生かすことができる人は、健康で、明るく幸せになり、自然と物事がうまくいき、周りの人々の水の力も高めることができます。その知恵を毎日簡単にできる〈樂行〉を通じてお伝えくださいます。

 

タイムスケジュール

13:30- 開場・受付開始
14:00- 明母 講演会

 

アクセス

 

※電車でお越しの場合
JR大糸線 柏矢町駅→ビレッジ安曇野 送迎させていただきます。
事前にご連絡ください。

tel:0263-83-3770 人和会 講演会事務局

<終了>Hiroshima earth peace festival 基調講演会【in 広島】

hiroshima_20221010

 

Program
『人の和』
– 平和は、人の和から始まる –

11:30- ピースタイム
13:00- 開場・受付開始
13:30- 明母 講演会
16:00- 気質診断・樂行体験

 

次世代に伝える平和
– 自分との和 –

コロナ感染症、ウクライナとロシア問題など「平和」について考えさせられる昨今。
同時に「平和」という言葉と自分との温度差を感じる昨今でもあります。
世界の平和を誰もが望むのに、何故…?
この誰もが感じている違和感や温度差は〈人の和〉が後回しになっているためです。
〈人の和〉は、自分との和から始まります。次世代に伝えるべき「平和」を知識ではなく体感しませんか?

 

明母 講演会 Myobo’s Message

昔から、信州あづみ野の岩戸開き神社では「人和の理」の大切さを説いて参りました。
この理は、日本が世界に誇るべき伝統精神の一つである「和」に根を降ろしています。
また私自身も阪神淡路大震災で受けた障害を克服し、開業した治療院で何万人もを治療した経験からたどり着いた、人も社会も〈自分との和で全てが治癒する〉という気付きから「人の和」に平和の答えがあると確信しています。
今回は、神道の伝統修行法を、誰でも簡単にできる【樂行】としてお伝えし、〈自分のカラダ・ココロを知る〉という体感を通じて、次世代に伝えるべき、身近で大切な平和の在り方をご一緒に見出す時間になればと思います。

<終了>Biwako earth healing festival 基調講演会【in 滋賀】

biwako_20221008

 

Program

『水力』
-自分と地球をつなぐ「水」を清める-

● 13:00- 開場・受付開始
● 13:30- 環境専門家による研究発表
● 14:00- 明母 講演会
● 15:30- 交流会
 *体に良いお茶、お菓子などお召し上がりください。

 

未来に地球を託すために…
私たちが知るべきこと

環境問題の根本的な原因である「人」の内にある「水」へのアプローチを通じて、誰もが生命の「水」を汚すことも、清めることもできるという、とてもシンプルで深く温かいお話を、参加者の方々の体感を通じて気づくための基調講演を準備させていただきました。琵琶湖を通じて地球を癒す「Earth Healing」の輪を広げましょう。

 

明母 講演会 Myobo’s Message

日本は古来より水の豊かな美しい国です。
私の神社のある信州安曇野も北アルプスからの湧水が清らかで、わさびの産地として有名な土地ですが、近年の汚染により作物にも影響が出ています。そして、この影響はもっとも人間に強く現れ、影響を受けた人間がまた地球全土の「水」に更なる影響を与えるという悪循環が起きています。
病院勤務を経て、治療院を開業して何万人もの治療を通じて「人と水」の関係を探究し、信州安曇野の地で「自然と人と水」の自浄力を高める取り組みを行っています。その知恵を少しでも多くの方々に、毎日簡単にできる〈樂行〉を通じてお伝えできればと思います。